2025年1月20日
「点と点を結ぶとき、それはやがて線になり、自分の道を描いていく」というスティーブ・ジョブスの言葉をご存じでしょうか?私は時折その言葉を思い出し、自分に言い聞かせています。
現在、私は非鉄金属業界の品質管理部に所属しています。主な仕事のひとつとして内部監査業務がありますが、10年前、南山国際に在籍していた頃には、将来このような職務に就くとは想像もしていませんでした。
内部監査の職務は、多くの方には馴染みが薄いかもしれません。簡単に言えば、ISO(国際標準化機構)の規格に基づいて業務が適切に行われているかを定期的にチェックし、改善点や優れた取り組みを評価・提言する「会社の健康診断」のような業務です。
内部監査の業務を始めたばかりの頃は、技術系のバックグラウンドがないため、専門知識の不足にとても苦労しました。内部監査にはISO規格に基づき、業務が優れているか、改善すべきかを客観的に判断し、論理立てて説明する力が求められます。
しかし、元々ロジックに沿って物事を考えるのが得意ではなかったため、なぜその問題が発生したのかという原因を深掘りし、その原因にもう一度「なぜ?」と質問を繰り返していくことで、根本的な原因を見つけ出す「なぜなぜ分析」のように繰り返し自問自答を行い、論理的思考力と説明力を身につけることには努力を要しました。
一方、南山国際で英語に特化した授業を受けていたこともあり、海外拠点での内部監査では、国際的な環境への適応力や語学力を強みに活かすことができています。
また、内部監査の面白さは、コーチング的な役割も担っているところです。監査の際、コンサルティングやアドバイスをするだけではなく「あなたはどうしたいですか?」と、問いかけ、相手が自らの目標を達成するのを手助けする役割も含まれています。そのため、相手のモチベーションを引き出し、信頼関係を築くコミュニケーションがとても重要です。こうした関係構築は、異文化の中で相互理解を得るために試行錯誤してきた自身の海外生活での経験が役立っていると感じます。
また、私にはプライベートで情熱を傾けていることがあります。それは、ダンスです。南山国際時代からダンス部に所属し、大学では早稲田大学応援部チアリーディング部で活動しました。社会人になってからはBリーグ(男子バスケットボールプロリーグ)のチアに挑戦し、現在は、ヒールダンスという新しいジャンルにも取り組み、年に
2回ほどダンスイベントに出演しています。
大好きなダンスのルーツである南山国際のダンス部時代には、部員同士で挑戦したいイベントや作りたい作品について自由に話し合い、主体的に考え、表現することができる環境がありました。このような環境を与え、見守ってくださった顧問の堀部先生には、心から感謝しています。
現在もこの時の教えを胸にステージに立ち、表現する喜びを味わい、観客の方々の「元気をもらえた!」という言葉が、ダンスを続ける原動力になっています。
論理的に業務を評価し、改善点を提言する内部監査と、論理性を超えた感性の表現であるダンスは、一見すると異なる世界のように思えます。しかし、どちらも私にとっては、得難い充実感をもたらしてくれるものです。この異なる二つの世界に身を置くことで、新しい視点や発見が生まれ、将来の可能性が広がることを期待しています。
そして、ジョブスの「点と点で線を結ぶ」という言葉の通り、内部監査とダンスという一見異なる分野も、実はどこかでつながっていると感じています。そのつながりがいつ、どのような形で結ばれるのかは未知数ですが、きっと自分の人生にとって意味のあるものになると信じています。
今回、このような機会を与えていただいたことに感謝するとともに、南山国際での学びや、それ以前の海外生活で得た経験を胸に刻みながら、未来への挑戦を続けていきたいです。経験から生まれる価値観や感性は一人ひとり異なり、そのアイデンティテ
ィーに基づき「自分は何をすべきか、どう社会に貢献できるか」を問い続けながら、今後の自分のありたい姿に反映させたいと思います。
新たな挑戦と日々の経験が、どのように点と点を結び、新たな景色を描きだすのか、その未来を楽しみにしています。
プロフィール
細 万梨英(K23/ほそ まりえ)
5歳までロンドン・デュッセルドルフ(ドイツ)、小学3年より4年間をダーバン(南アフリカ共和国)で過ごす。2016年南山国際高校卒業。2020年早稲田大学国際教養学部卒業(2017年より1年間スウェーデン・ルンド大学へ留学)現在、非鉄金属業界の総合職として品質管理部に所属。JRCA(※1)・IRCA(※ 2)認定のISO9000審査員資格を取得し、社内の国内外42拠点のISO監査などを担当
※1 JRCA:「日本規格協会マネジメントシステム審査員評価登録センター」の略
※2 IRCA:「International Register of Certificated Auditors(国際審査員/監査員
登録)」の略